フルーツポットティー♪
いまさらですが・・・^^;;
11月の紅茶教室では「フルーツポットティー」を作りました^-^☆

4種類のフルーツの入った「フルーツポットティー」とリンゴだけの「りんご紅茶」
2種類作りました☆!
どちらも、生のフルーツを使い、とってもおいしいアレンジティーです♪
甘いフルーツティーに、甘いお菓子だとちょっと甘すぎてしまうので、
今回は、オープンサンドとフレッシュフルーツ、焼き菓子を用意しました!
こちらのオープンサンドは、紅茶の日に岡田美里さんがご紹介したデンマーク風オープンサンドに
ヒントを頂き、作ってみました!
12月の紅茶教室のブログで書き忘れたのですが、12月の紅茶教室では、
ウェルカムティーに「グリューワインティー」をお出ししました。
グリューワインティーにも、このオープンサンド合いそうですね♪
フルーツティーは、ウォーマーでなじませ、30分くらいしてから飲むと、
フルーツの甘さがしっかり出てとてもおいしくなります*^-^*
来客時など、事前に作りテーブルに飾っておくと、見た目も素敵で、
ちょうど席に着き落ち着いたころに飲みごろになっている便利なアレンジティーです♪
ぜひご自宅でも作ってみてくださいね*^-^*♪
コメントをお書きください