茶の木
さて、以前から ほしいな~♪ ほしいな~♪ と思っていた 「チャノキ(茶の木)」 ようやくめぐり合えました^-^♪

春には、ふさ ふさ 葉っぱがなりますよ~ とのこと♪
レッスン時は、摘んだ葉っぱをお見せしていましたが、次回からは、「本物のチャノキ」を使ってご説明が出来るようになりました^-^
目で見て、触って、匂いを嗅いで、 五感をフルに使って学ぶと、 とてもよく理解できますし、 楽しいですよね☆!
レッスンでは、色々な要素を取り入れて、楽しめるようにしていきたいと思っています。
5月頃には、このチャノキ ( 小さいですが・・^^;; ) から、紅茶と緑茶を作ってみたいと思います*^-^*
手もみのお茶、どんな味になるでしょうか・・^-^
今から楽しみです♪
ランキングに参加しています♪読んで頂けましたら下のボタンを押していただけると嬉しいです♪
コメントをお書きください